2009年09月27日
第4回ナリビエアーズ選手権
9/26(土)成田市大栄B&G海洋センターにあるテニスコートで第4回ナリビエアーズ選手権をやりました。
今回は先生方も何人か集まってくれました。しかし一年生はどうしちまったんだ?もともと2人しかきてないけど、このままでは継続不能になってしまうね。
試合の方はブロックに分けて総当りで戦いその後、トーナメントで戦う形。
Aブロック
スッチー&おおさわさん
なべ先生&さこん先生&かじやまさん
いとうちゃん&なかがわさん
ごんちゃん&くろちゃん
Bブロック
ぺいでん&すずきんぐ
ひらのっち&ゆいなちゃん
いしばし&たむらさん
ビューティー&筋
結果
優勝 たむらさん&いしばし ペア

予選では勝っていただけにトーナメントで負けたのが余計に悔しい
2位 スッチー&おおさわさん ペア

このペアとは試合してみたかったなぁ~
3位 やながさん&筋肉 ペア

となりましたが3位決定戦は不戦勝だったので今度またやりたいね。やはり定期的に来ている人はミスが少なかったようなきがした。俺は簡単なラリーでも長いボールとネットに引っ掛ける場面が多かった。次回までの課題だな~。
たくさんのペアと試合ができ課題も見つかったのでまた成長できたような気がしました。

それから仕事がはじまってしまう3人も暇があったらテニスにきてくれよ~

次回はいしばしが3連覇かかってるから体を軽量化し絶対・絶対・絶対阻止してやる!

↑これはパソコンでみてね!
今回も大会運営等ご苦労さまでしたすっちー部長
今回は先生方も何人か集まってくれました。しかし一年生はどうしちまったんだ?もともと2人しかきてないけど、このままでは継続不能になってしまうね。
試合の方はブロックに分けて総当りで戦いその後、トーナメントで戦う形。
Aブロック
スッチー&おおさわさん
なべ先生&さこん先生&かじやまさん
いとうちゃん&なかがわさん
ごんちゃん&くろちゃん
Bブロック
ぺいでん&すずきんぐ
ひらのっち&ゆいなちゃん
いしばし&たむらさん
ビューティー&筋
結果
優勝 たむらさん&いしばし ペア

予選では勝っていただけにトーナメントで負けたのが余計に悔しい

2位 スッチー&おおさわさん ペア

このペアとは試合してみたかったなぁ~
3位 やながさん&筋肉 ペア

となりましたが3位決定戦は不戦勝だったので今度またやりたいね。やはり定期的に来ている人はミスが少なかったようなきがした。俺は簡単なラリーでも長いボールとネットに引っ掛ける場面が多かった。次回までの課題だな~。
たくさんのペアと試合ができ課題も見つかったのでまた成長できたような気がしました。

それから仕事がはじまってしまう3人も暇があったらテニスにきてくれよ~

次回はいしばしが3連覇かかってるから体を軽量化し絶対・絶対・絶対阻止してやる!

↑これはパソコンでみてね!
今回も大会運営等ご苦労さまでしたすっちー部長

2009年09月19日
2組全滅
9/18(筋)
参加者
男子 須・北・ゴ・伊・筋
女子 田・伊・大・黒
今日はテスト最終日?だから参加者が多いかと思ったら
2組が全滅。ちゃんと来なさい。週に1回だけのサークルなんだから~。
練習の方は台風
の影響もなく最後までできたね。
明日はテニス部酒脳会議!
今後について熱い話をしようじゃないか。
来週の大会は本気で行きます!ペアは誰なんだろ~
参加者
男子 須・北・ゴ・伊・筋
女子 田・伊・大・黒
今日はテスト最終日?だから参加者が多いかと思ったら
2組が全滅。ちゃんと来なさい。週に1回だけのサークルなんだから~。
練習の方は台風

明日はテニス部酒脳会議!
今後について熱い話をしようじゃないか。
来週の大会は本気で行きます!ペアは誰なんだろ~

2009年09月12日
Happy birthday burdock nobu san!
9/11(金)筋肉ティーチャーは休みだったので無理を言って17時から練習を行うことにしてもらった。みんなは授業が終わってからだったので始まったのは18時前くらいからだったかな?
最初は8名その後19時から4名加わり、男子8名+女性4名、全員で12名しかも全員2年生。
これはこれでよいのだがこのままだとサークルが継続不可能となってしまうな~(^^;
どうにか一年生を加えていかないと・・・。
それとも新一年生に期待するかだな~
なにか良い秘策はないもんか???年内になんとかせんと。
*秘策1 OB OG グループ会社社員を参加させ コート代を払ってもらう
*秘策2 テニスの他のイベントをやる BBQ ボーリング スノーボードなど
*秘策3 毎週活動した内容を細かく学校のブログにUPする
*秘策4 学校に掲示板などをつくり、大会や練習風景の写真をはったり、活動内容を掲示する。
*秘策5 1年生は無料
*秘策6 授業でテニスをやり、楽しさを教える!
*秘策7 美人の子にイメージガールになってもらう!
(やっぱりTさんかな~)
今度サークル首脳部でサークル継続会議を開きます!会場は幸楽苑で!
練習終了後 サプライズイベント
をしました。
burdock nobu san 22回目の誕生日でした

最初は8名その後19時から4名加わり、男子8名+女性4名、全員で12名しかも全員2年生。
これはこれでよいのだがこのままだとサークルが継続不可能となってしまうな~(^^;
どうにか一年生を加えていかないと・・・。
それとも新一年生に期待するかだな~
なにか良い秘策はないもんか???年内になんとかせんと。
*秘策1 OB OG グループ会社社員を参加させ コート代を払ってもらう
*秘策2 テニスの他のイベントをやる BBQ ボーリング スノーボードなど
*秘策3 毎週活動した内容を細かく学校のブログにUPする
*秘策4 学校に掲示板などをつくり、大会や練習風景の写真をはったり、活動内容を掲示する。
*秘策5 1年生は無料
*秘策6 授業でテニスをやり、楽しさを教える!
*秘策7 美人の子にイメージガールになってもらう!
(やっぱりTさんかな~)
今度サークル首脳部でサークル継続会議を開きます!会場は幸楽苑で!
練習終了後 サプライズイベント

burdock nobu san 22回目の誕生日でした


2009年09月05日
第20回成田空港親睦テニス大会
9/5(土)NAAテニスクラブのコートで開催された
第20回成田空港親睦テニス大会に参加!
結果は1-2で初戦敗退。
1試合目 もっちゃん ペイデン ペア
2試合目 ゴボウタカノブ 筋肉ティーチャー ペア
3試合目 すっちー イトゥー ペア

自分達の対戦相手だけ初心者な感じなので、相手のミスで勝たせてもらったが、つまらない試合をしてしまった。
サーブは置きに行くようなのばかりで、攻めることができなかった。リターンもポカーンと浮かせてしまい、うまい相手ならバシバシスマッシュが決められていただろう。
練習不足ですな。
初勝利に向けて練習あるのみ!
いつになったら筋肉サーブが完成するんだ・・・。

第20回成田空港親睦テニス大会に参加!
結果は1-2で初戦敗退。
1試合目 もっちゃん ペイデン ペア
2試合目 ゴボウタカノブ 筋肉ティーチャー ペア
3試合目 すっちー イトゥー ペア

自分達の対戦相手だけ初心者な感じなので、相手のミスで勝たせてもらったが、つまらない試合をしてしまった。
サーブは置きに行くようなのばかりで、攻めることができなかった。リターンもポカーンと浮かせてしまい、うまい相手ならバシバシスマッシュが決められていただろう。
練習不足ですな。
初勝利に向けて練習あるのみ!
いつになったら筋肉サーブが完成するんだ・・・。

2009年08月29日
夏休み最後
8/28(金)
参加者 男子7名 女子2名(初参加)
蒸し暑い中いい練習できたね。左右に振られながらの打ち返し、しんどいけど毎回やってもいいんじゃないかな。
初参加の女子もきてくれてうれしいね。軟式やっていただけあってすぐにうまくなるようなきもしたよ。
初参加は半額とか女子も半額とかしてあげたら、もう少し活気がでるんじゃない。
新規開拓しないとサークル継続がきびしくなるね。
参加者 男子7名 女子2名(初参加)
蒸し暑い中いい練習できたね。左右に振られながらの打ち返し、しんどいけど毎回やってもいいんじゃないかな。
初参加の女子もきてくれてうれしいね。軟式やっていただけあってすぐにうまくなるようなきもしたよ。
初参加は半額とか女子も半額とかしてあげたら、もう少し活気がでるんじゃない。
新規開拓しないとサークル継続がきびしくなるね。
2009年07月07日
少人数
7/3(金)天候 くもり/ちょっとだけ雨
参加者 2年生3名 1年生2名 OB1名 筋肉先生1名
大会が終わったり、就職活動が忙しかったりするせいか参加者7名。来ていたのは俺を除いて高校でテニス部だった人だけ
アップ終了後 シングルとダブルスのゲームのみ。
自分はシングルゲームとシングルの審判をやったけど審判も難しいもんです。サーブが早いと微妙なところがジャッジしにくいね。
今度のイベントは30日。それまでにファーストサーブの威力と精度をあげて良いゲームがしたいね。
みてろよ


参加者 2年生3名 1年生2名 OB1名 筋肉先生1名
大会が終わったり、就職活動が忙しかったりするせいか参加者7名。来ていたのは俺を除いて高校でテニス部だった人だけ

アップ終了後 シングルとダブルスのゲームのみ。
自分はシングルゲームとシングルの審判をやったけど審判も難しいもんです。サーブが早いと微妙なところがジャッジしにくいね。
今度のイベントは30日。それまでにファーストサーブの威力と精度をあげて良いゲームがしたいね。
みてろよ



2009年07月02日
初試合
6/28(日)
先週延期になった試合が大谷津競技場で開催された。
一戦目 2勝3敗で負け
男子ダブルス
モッチャン 北田ペア
石橋 筋肉先生ペア

女子ダブルス 市川 ヤナガ ペア

ミックスダブルス 李 田村ペア

シングルス 須藤

2戦目 全敗で負け
自分が対戦した相手は1戦目はおじ様ペアで6-5でなんとか石橋の活躍で勝たせてもらった感じだった。筋肉サーブは不発。1戦目のサーブで肩を痛めたのもあり思い切って打てなくなってしまった。思い切って打てていてもファーストサーブの精度が悪いので軽く打ってダブルフォルトが少なかっただけまだましだったかな
2戦目の相手はまったく歯が立たず、けちょんぱんにやられてしまった。初めての試合でもやはり負けるのはくやしいです。レベルアップにむけてまた練習がんばるぞ~
先週延期になった試合が大谷津競技場で開催された。
一戦目 2勝3敗で負け
男子ダブルス
モッチャン 北田ペア


石橋 筋肉先生ペア


女子ダブルス 市川 ヤナガ ペア


ミックスダブルス 李 田村ペア


シングルス 須藤


2戦目 全敗で負け
自分が対戦した相手は1戦目はおじ様ペアで6-5でなんとか石橋の活躍で勝たせてもらった感じだった。筋肉サーブは不発。1戦目のサーブで肩を痛めたのもあり思い切って打てなくなってしまった。思い切って打てていてもファーストサーブの精度が悪いので軽く打ってダブルフォルトが少なかっただけまだましだったかな

2戦目の相手はまったく歯が立たず、けちょんぱんにやられてしまった。初めての試合でもやはり負けるのはくやしいです。レベルアップにむけてまた練習がんばるぞ~
2009年06月22日
2009年06月20日
最終調整
6/19(金)天候
参加者 2年生11名 1年生2名 OB1名 筋肉先生1名
練習内容
ストローク
ボレー
サーブ
ダブルスゲーム
今日は試合前最後の練習ってこともあり満員御礼15名の参加です。にぎやかでいいけどコートが2面じゃたりないね~。予約のときある程度参加者人数を把握しておく必要があるのかな
日曜日は勝ちに行くぞ~!

参加者 2年生11名 1年生2名 OB1名 筋肉先生1名
練習内容




今日は試合前最後の練習ってこともあり満員御礼15名の参加です。にぎやかでいいけどコートが2面じゃたりないね~。予約のときある程度参加者人数を把握しておく必要があるのかな

日曜日は勝ちに行くぞ~!
2009年06月19日
ボロボロ
6/18(木) 天候 
参加者 2年生7名
1年生1名
筋肉先生1名
練習内容
ストローク
ボレー
スマッシュ
サーブ
ダブルスゲーム
くやし~と言うか情けないと言うか女性チームにボロ負けです
ミスが多くまったくいいところなし
練習のときからゲームを意識して一球一球集中してやらなきゃダメだね。今度の日曜は人生初のテニスの試合
筋肉サーブ炸裂してくれよ~



参加者 2年生7名


練習内容





くやし~と言うか情けないと言うか女性チームにボロ負けです

ミスが多くまったくいいところなし

練習のときからゲームを意識して一球一球集中してやらなきゃダメだね。今度の日曜は人生初のテニスの試合




2009年06月13日
かも~ん
6/12(金) 天候
?
? 湿度MAX
参加者 2年生10名 1年生1名 OB1名 筋肉先生1名
練習内容
Aコート
ダブルスゲーム
Bコート
サーブその他もろもろ
試合が近いこともあり先週に続き満員御礼
もう少し多いと2面では足りなくなりそう
今回は湿度が高くアップの段階で汗だくです。(俺だけかも)
それにしても何で一年生は一名だけなのよ~
学生だから勉強や楽しいことがいろいろあるのでしょうが
1週間のたった2時間だけだし、体を動かしてリフレッシュさせなきゃ
意外とテニスは消費カロリーも多いので脂肪燃焼にももってこい
仕事をはじめると意外と体力勝負
今のうちから体力UPだぁ~


参加者 2年生10名 1年生1名 OB1名 筋肉先生1名
練習内容

ダブルスゲーム

サーブその他もろもろ
試合が近いこともあり先週に続き満員御礼


今回は湿度が高くアップの段階で汗だくです。(俺だけかも)
それにしても何で一年生は一名だけなのよ~
学生だから勉強や楽しいことがいろいろあるのでしょうが
1週間のたった2時間だけだし、体を動かしてリフレッシュさせなきゃ
意外とテニスは消費カロリーも多いので脂肪燃焼にももってこい

仕事をはじめると意外と体力勝負
